It’s August the 6th. 78 years ago, today, atomic bombs were dropped down to Hiroshima. I reflect upon peace sincerely every year on this very day. Pondering and praying for peace, but you can’t find an answer right away. And replacing a war between nations to a conflict between people, we are ceaselessly having frictions. Speaking ill of someone in heart, you might not verbalize, but none of us are innocent. Even though, we strive to make peace with others, sometimes get hurt and tears come up, but we manage to forgive and try to heal one another.
今日は8月6日、78年前の今日、広島に原爆が落とされた。毎年この日は戦争と平和を考える。平和のことを考えて、すぐに答えが出ることはないし、国と国との争いを、人と人との小競り合いに置き換えてみたら、私たちは絶えず誰かと衝突し、誰かを心の中で悪く思い、言葉にせずとも内心毒づいたりして、それでもなんとか周りの人たちとの友好的な関係を模索して行こうと、日々傷ついたり涙しながらも、お互いに癒しあって赦しあって生きている。
And peace is nothing but this continuous efforts. You feel hurt and have negative emotions to someone, but putting up with the situation and make a painstaking decision not to attack back. The power of will is the heart of peace. Destruction yields nothing. And if you sow good seeds, one day you’ll harvest the crops.
そして平和とは、きっとこの努力のことを言うのだと思う。嫌な思いをして、嫌な感情を相手に抱き、それでも攻撃は仕返すまいとなんとか持ちこたえる意志の力を、平和の心と言うのだと。破壊は何も生まない。良い種を撒けばいつか芽を出し、その実りを刈り取ることが出来る。
On my academic journey to establish Japanography, I came to study and research Kawaii culture of Japan. I went to Sanrio exhibition in Kyoto Kyocera museum last year, and that led me to a wonderful blessing and I was able to encounter with great figures and Sanrio became my research object. When I was an elementary school student, I was living unified with Sanrio. Therefore, it is so nostalgic to encounter with little girl of myself, and having sense of wonder and rejoicing, I keep on endeavoring.
新しい日本に関する記述、ジャパノグラフィーを確立する研究を続けている中で、日本の「可愛い」文化、Kawaii についても研究することになり、昨年、京都の京セラ美術館のサンリオ展に行ったことを契機に、素晴らしいご縁に恵まれて、サンリオのことを研究材料として取り上げる運びになった。小学生の頃、私はサンリオと一体化して生きていたので、懐かしい自分に再びめぐりあった様な喜びと不思議な巡り合わせを感じながら、研究を続けている。
Along the way, I came to know that the foundation of Sanrio has started with the corporate philosophy of peace. The social communication business believes that when you say “Thank you” or “Sorry”, with a small gift of something Kawaii, the communication will get smoother. By not insisting “No wars!” loudly, but in gentle and Kawaii atmosphere, people can resonate one another, “We don’t like wars, we get along well, and we love peace.” .
そして、サンリオは平和を企業理念として掲げ出発した企業で、「ありがとう」や「ごめんなさい」という言葉をただ言うのではなく、そこにちょっとした可愛い贈り物を添えると、もっと気持ちを伝えることが出来るのだということをソーシャル・コミニケーション・ビジネスの理念としていることを知った。「戦争反対!」という言葉を声高に主張するのではなく、可愛い優しい雰囲気の中で、「戦争って嫌だよね。みんな仲良く、そして平和がいいよね。」とお互いの気持ちが通じ合う様に、と。
“Ichigo Shinbun; The Strawberry News” the newspaper of Sanrio that has been published since April 1975 was representing the world of peace, I remember. When I was an elementary school student, I used to buy 150 yen newspaper with my small allowance and read back again and again. In the morning of Sunday, looking at adorable Sanrio characters and reading thorough the pages and thinking this or that was such a happy comforting time. Felt like I was floating on pastel colored cakes, doughnuts, and cotton candies.
サンリオが1975年4月から現在に至るまで発行している『いちご新聞』は、まさにその世界が体現されていた。小学生だった私は『いちご新聞』をお小遣いの150円をエイヤ!と思い切って使って買って、何度も読み返していた。日曜日の朝に、愛しのサンリオキャラクター達を見つめながら、じっくりと紙面を追って色々と小学生ながらに考えるのは、実に幸せなひと時だった。パステルカラーのケーキやドーナツや綿菓子の上に浮かんでいる様な気持ちだった。
Many of academic thesis abroad is researching Kawaii of Sanrio and “Ichigo Shinbun; The Strawberry News”, but I do believe that I was a reader of the paper back in the days, and it is strongly advantageous.
Kawaii を研究する多くの海外の論文ではサンリオ のことも『いちご新聞』のことも取り上げられているけれど、小学生の元読者としての視点は強い武器になるのだと確信している。
And the King of Strawberry who made “Ichigo Shinbun, The Strawberry News” is the king of peace country. Every August, he issues a message of peace. “Each one of our ‘getting along well with others’ is eventually leading to world peace, I, the king believe in so.” (The Strawberry News August edition, 2023/07/10 | The message from the Strawberry King; Aya Aoki translated the Japanese) And the king shared his experience of the World War Ⅱ, rather tragic story, yet to convey the truth faithfully to young readers.
そして、『いちご新聞』を作った平和の国「いちご王国」の王さまは、毎年8月号で平和のメッセージを書き続けている。「ひとりひとりの『みんななかよく』が、いずれ世界の平和へつながってゆくと王さまは信じています。」(2023/07/10 いちご新聞8月号|いちごの王さまからのメッセージ)そして王さまの戦争体験の話を、幼き者にも届く様に真っ直ぐにその悲惨な状況を語り伝えている。
And these are Sanrio goodies I have at home, Kuromi chan gargle cup and a hanky. Kuromi chan is a conceited self-centered sweet devil, her favorite food is rakkyou; pickled shallots, her hobby is keeping a journal, now she’s so into reading love novels. She is so original. And the message of Kuromi chan is cheering up all girls and boys, I believe.
そして、我が家にあるサンリオ グッズ、クロミちゃんのうがいコップとタオルハンカチをご紹介。クロミちゃんは、自分大好き我がまま大好き小悪魔ちゃんで、好きな食べ物はらっきょう、趣味は日記を書くことで、最近は恋愛小説にハマっている個性派の女の子だ。クロミちゃんのメッセージは、きっと全ての女の子、そして男の子を元気にするメッセージだ。
“Yes, you can be who you want to be! I can go beyond myself. I have no regret upon myself. But not satisfied either. I’m so fabulous, and tomorrow I’ll be even better. If you think so, every day will be much more fun. Anyone, no matter how old you get, you can be who you want to be, free as a bird not worrying what others think. I change the world, every one loves oneself more. Yes, you can be who you want to be! #World Kurominize Plan going on!”
<From Sanrio homepage, Aya Aoki translated the Japanese.>
「ほら、あんたもなりたい自分になっちゃおうよ!わたしは、わたしを超えられる。これまでの自分に後悔なんてない。でも、満足している訳でもない。いまが最高だし、明日はもっとイケてる!そう思えたら、毎日がもっと楽しくなると思うんだ。誰だって、いくつになったって、他人の目を気にせず自分の信じる道を突っ走っていい。みんながもっと自分を好きになれる世界に変えるんだ。ほら、あんたもなりたい自分になっちゃおう #世界クロミ化計画 進行中!」
<サンリオホームページより>
Get along with yourself, and get along well with others; the beginning of heart of peace.
自分と仲良く、みんなと仲良く。それがきっと平和の心の始まりなのだ。
Love and Peace!
参考文献
「60TH ANNIVERSARY SANRIO EXHIBITION THE BEGINNING OF KAWAII」2021年、図録